小3の頃の1日の過ごし方(平日と休日)

スポンサーリンク

コメントでリクエストをいただいた、ぼんず君の1日の過ごし方をまとめてみます。皆さまの参考になるか不安ですが、一小学生の事例として軽く読み流していただければと思います。

ぼんず君の勉強への取り組みは、3つの時期に区分できます。①小3②小4~5③小6です。

①の小3時代は、9月に入塾したばかりで、塾の勉強の仕方が分からず、漠然と宿題ノートに文字を埋めているだけでした。最初の頃は、私は全く勉強を見ておらず、今から思えば滅茶苦茶な勉強方法をぼんず君が一人でやっていました。

②の小4の春から一気に成績が上昇し、小5の終わり頃までの勉強量は変わりがありませんでした。③の小6の2月からは、「空き時間はすべて勉強」でした。

本日は、の小3時代のご紹介です。

■平日

7:00 起床:6年間、自分で起きられず、毎朝私が起こしました。とても小食で、朝食はヨーグルト1個程度しか食べませんでした。

7:35 着替えや歯磨きを終えて、ようやく朝学習です。浜学園の計算テキストを毎日1ページ、時間を計って解きます。5分もかからない分量です。解いている時は、私は目の前に座って、時間を計り、採点します。

間違いはその場でやり直しです。早く終わるとゴロゴロくつろぎ、何度も計算が合わないと泣いていました。出発までに終わらず、よく揉めていました

7:55 自宅を出発

放課後→塾の日:16:00頃に小学校から戻り、16:25頃に自宅を出発。ひとりで電車で通塾しました。平日週3回です。1科目だけ受けて終わるため、弁当はなしでした。塾に行くまでの時間は、学校の提出物を終わらせて、当日の復習テストの準備をするように伝えていましたが、私は仕事で不在のため、やっていたかどうかは分かりません。学校の宿題は提出してないことが多かったです。

19:20 駅の改札で合流。帰宅後、食事と入浴をすませて、その日に返却された復習テストの見直しと宿題を出来るところまで進めました。

22:30 就寝。睡眠時間が長い子でした。

放課後→塾のない平日:塾のない日はフリーダムです。私の帰宅後に入浴と食事を済ませます。

20:30~ 勉強開始。学童で取り組んだ塾の宿題は、私が大急ぎで丸付けとチェックをします。間違い問題をやり直したり、理解してない箇所は解説しました。勉強の順番、時間配分などは全て私が管理しました。

22:00 就寝。

■休日

10:30 起床。とても疲れているので、休みの日の午前中はゆっくりさせました。昼頃まで寝ている日もありました。休日は多めの朝食をゆっくり食べて、計算を済ませます。

PM 習い事などで外出。

18:30 入浴と食事を済ませます。

20:00~ 勉強開始。勉強の内容や時間配分は全て私が管理しました。

22:00 就寝。

通塾を開始してからしばらくの間は、私は勉強を見ておりません。上記一覧よりも相当緩んだ毎日だったと思います。小3ですし、成績はSクラスに居たものの、中くらいの普通の子だったので、その程度の意識でした。

小3の1月頃から、戦略を立てて勉強をするようになりました。

このような内容で参考にしていただけましたでしょうか?ご希望をいただければ、②小4~5時代の記事も掲載したいと思います。

コメント

  1. にこ より:

    初めてコメントします。

    新四年生になる浜学園生です。
    一年生から特訓のみ取り、四年生からマスターコースを追加していよいよ本格的な塾生になりました。

    我が子は処理力が遅いので週三のマスター+週一の最レの消化ができるのが不安です。

    是非とも、四年生での1日のスケジュールを教えて頂きたいです。

    • bonzukun_mother より:

      こんばんは。コメントありがとうございます!
      本格的な塾生のスタートおめでとうございます。
      4年生はとても大切な学年です。がんばってくださいね。
      このブログが少しでもお役に立てば何よりも嬉しいです。
      小4のスケジュールのリクエストありがとうございます。
      近いうちに記事にする予定です。

  2. さこ より:

    小3の時代のスケジュールもこんなに細かく覚えてらっしゃるなんて、とてもぼんず君の事を大切に、気にかけてお育てになってたのですね。
    リクエストに応えて下さって誠に有難うございます。大変参考になります!
    朝の計算が出発までに終わらず、揉めてらっしゃったとのお話は笑ってしまいました。どこの家庭にも当てはまりそうで笑笑

    ご面倒でなければ是非4年5年、受験学年の6年までお聞かせ頂けますよう一読者としてお願い申し上げます(^^)

    • bonzukun_mother より:

      こんにちは。ご感想のコメントありがとうございます!
      塾時代の3年半は、試行錯誤の毎日だったので、今でも色々と覚えています。
      記事を書きながら、計算の直しが終わらなくて、集団登校の集合時間に間に合わなかった
      恥ずかしい過去を思い出しました。
      時間切れでバタバタになる原因と解決策の一案は、小6編までまとめてから記事にします。

error:Content is protected !!