2018-09

中学受験_記事紹介

記事紹介☆東大入試は知識よりも頭の柔らかさが必要

興味深い内容の記事を見つけたのでご紹介します。 東大の入試問題は難しすぎると思う人の盲点 東洋経済オンライン2018年4月7日の記事で、東大の入試問題は「最低限の知識で解くことができる、頭のやわらかさが求められる問題」が数多く出題されている...
教材(中学受験)

小1~5☆【悲報】浜学園が公開学力テストの販売を中止

浜学園の公開学力テストの問題は賛否両論ありますが、私はどの教科も良問揃いだと思います。 公開学力テスト過去問の活用方法は以前の記事でご紹介しました。 社会の活用方法 理科の活用方法 学年ごとに数年分をストックして、本番と同様の時間で...
勉強_小2

小学低学年☆お子様の気質に合った塾選び。

小学3年や4年生で通塾を開始する時の塾選びの基準は「自宅から近い」「自宅から行きやすい」が大きなポイントになります。電車の乗り換えが多いなど少し不便な塾でも、自宅近くまで送迎バスが運行されていれば、その塾を選ぶ大きなポイントになります。 ...
6年の勉強

小6☆志望校、受験校を塾に知らせること。

浜学園の場合、11月中旬以降に志望校合格判定表が配布されます。11月の公開学力テスト結果が使用されるので、11月20日頃の配布になるかもしれません。 判定校は、第一志望から第三志望校までと前受け校だったと思います。ぼんず君の場合は、統一入...
勉強_小3

小学3年生まで☆国語の読解練習ー説明文ー

小学低学年、通塾を始めたばかりのお子様への国語の勉強方法をまとめます。以前に質問をいただいていましたが、回答が非常に遅くなりました。申し訳ありません。。。 国語の勉強方法は定石がありそうでなく、時間をかけて勉強すれば成績が上がるわけでもあ...
中学受験_記事紹介

【ブログ紹介】「中学受験をわらう」by黒い講師

中学受験個別塾の先生によるブログ「中学受験をわらう」の紹介です。著者の黒い講師さんが匿名で運営するブログの内容は、塾産業の本音が満載で保護者様が学べることが多いです。
中学受験_日常生活

特に小5~6☆前向きな曲は気持ちを上向きにしてくれます。

2018年9月24日の記事です。 ぼんず君から「ウォークマンに入れてほしい曲がある」と一覧表を渡されました。 ぼんず君は中学生になって本を読むだけでなく、音楽も聴くようになりました。少し前までにほんごであそぼや0655の歌を聴いていたの...
勉強_中1

[中高一貫校中1]早すぎる授業の進度…理科編

中高一貫校は学習進度の早い学校が多いです。数学や理科の理解科目が中1から高校過程を取り入れる学校もあり、我が家は中1の理科で1学期から大きくつまづきました。つまづきに早めに気づけば挽回可能です。中1開始時はお子様の自宅学習の様子をよく見てあげてください。
6年の勉強

小6☆併願校進学の可能性も考えての受験校選定。

関西統一入試日以降に受験日を設定する中学校が増えてきました。午後入試、複数回入試、回し合格など、1日に2校ずつの受験、前受けも合わせると5校以上の受験を塾からは勧められます。 前受けは愛媛県や北海道、岡山県の中学校が多く、実際に進学する可...
error:Content is protected !!