社会対策難関中学の社会対策に役立つ大学受験用地理参考書のご紹介大学受験用の参考書ですが難関中学受験対策に役立つ地理の参考書をご紹介します。テーマ別の知識があると入試で非常に有利です。図表も多くデータも新しい本で、非常におすすめします。 2020.05.12社会対策
勉強_小5新5年生☆社会の受講と、3科受験と4科受験を決める時期です 5年生から社会の授業が始まります。算数に自信がない場合は受講する方がよいですが、問題は勉強の負担が増えることです。東大寺学園が第一志望であれば必ず受講するべきです。 2019.12.05勉強_小5社会対策
社会対策4~5年☆社会の具体的な学習方法と時間管理 関西での中学受験では志望校によっては社会での受験が有利に働く場合があります。4年生の9月から始まる講座の受講をおすすめします。日々の細切れ時間でいかに毎週の授業を乗り切るかが継続のポイントです。 2019.08.25社会対策
社会対策小6社会☆公民は早目に勉強開始する。 浜学園の場合、9月の時点で小6マスターコース社会は最後まで歴史が終わって、公民に入ったのでしょうか? ぼんず君は小5の時点で私立中学校の社会の過去問が解けた社会オタクだったので、小6マスター社会は7月で受講を止めました。そのため、小6の歴... 2018.09.14社会対策6年の勉強
勉強_小4小4☆「はじめての社会」を受講すべきか? 浜学園では小5の2月から社会の授業が始まります。小5で地理、小6前半で歴史、後半で公民(間に合わない どうする日本国憲法の暗記)のカリキュラムで進みますが、その前に小4の9月から「はじめての社会」が始まります。月2回のコースで、日本地理を地... 2018.07.22勉強_小4社会対策