中学受験お子様対応

小6受験生対応

小6☆直前特訓でお子様が最も楽しみにしていること。

小6の皆さんは、今日で直前特訓3日目ですね。テストと講義の繰り返しが、本番に向けての試験慣れ(時間配分と問題取捨選択)とさらなる学力アップにつながります。保護者様の明るいサポートがお子様の支えになります。 今日は、昨年12月の直前特訓の期...
中学受験お子様対応

全学年、特に小6☆子どもが親にしてほしいこと。

我が家のぼんず君(現中2男児)は中学受験を終えてまもなく2年になります。ようやく当時の気持ちをぽつぽつ話すようになりました。 国語苦手な理系ボーイで表現が極めてつたないため、私が相当言葉を補って代弁します。特に、追い込み時期の小6保護者様...
中学受験お子様対応

全学年☆親子喧嘩が成績に与える影響

中学生になってからはあまり揉めなくなりましたが(ゼロではありません)、ぼんず君が小学生時代の私は、本当に毎日のように怒ってばかりでした。 「早くしなさい」(ご飯を食べる、着替える、歩く、風呂、勉強を始めるまでのすべてが遅かったです。今でも...
中学受験お子様対応

【反省】低学年のうちに躾けておけばよかったこと。

おととい、昨日と、びっくりするほど多くの方にブログご訪問いただきました。ありがとうございました。 少しでも何かお役に立てるヒントにしていただけるよう、毎日記事をアップしますので、本日もお付き合いよろしくお願いします。 ぼんず君が中学生に...
中学受験お子様対応

全学年☆励ましや声掛けよりも時間管理が効果的

毎年4月に全国の小6と中3を対象にした「全国学力テスト」の結果が発表されました。毎年東京や大阪の大都市ではなく、意外な県の平均点が高い結果となります。おそらく私立中学校の多くが試験に参加していないことが予想され、このテストの結果には興味が...
中学受験お子様対応

1~6年☆保護者様向け・指導力アップに役立つ方法

授業の後の居残り時間で宿題を終わらせる、面倒見の良い一部の塾を除いて、大半の進学塾は授業についていくためには自宅学習が必須です。次週のテスト対策や宿題を一人でこなせる小学生は少ないので、保護者がお子様の監視や指導フォローの役目を果たす場面が...
中学受験お子様対応

全学年共通☆子どもは平気でズルをする(解答は親管理)

中学受験勉強の際、塾テキストの解答は保護者様が管理されることをお勧めします。理由はお子様が答えを丸写しする可能性があるからです。保護者様の目がないところでさぼる子どもの事例をご紹介します
(算数対策)復習テスト

小5まで☆復習テストで大失敗した時にどうするか

復習テストで平均点どころか、誰よりも悪い点数を取ってしまうことありますね ぼんず君は理科がクラス最下位の常連でした。復習テストの大失敗は何度も経験しています。 意外と算数も穴場で、普段は調子良いのですが、たまにテスト中に意識を失ったのか?...
error:Content is protected !!