小6

(国語対策)記述

小6・5月~夏☆国語の記述力不足が分かる。

我が家は小6のGW頃から過去問を取り組み始めました。小6の春はマスターの成績が安定していたので、少しずつ始められるかなと判断しました。全教科ではなく、まずは算数と国語だけです。算数は20年本を順調に進めることができましたが、国語は開始直後に...
個別指導・家庭教師

全学年、特に小6☆個別指導と家庭教師:依頼時のチェックポイント

個別指導や家庭教師の1回の指導料金は、集団塾の1教科1カ月分に匹敵するほど高額です。指導力が高く、お子様の性格に合った先生であるかを保護者様がチェックすることは必須です。個別指導や家庭教師を依頼する際のチェックポイントをまとめます。 ◎申...
個別指導・家庭教師

特に小6☆はじめての個別指導&家庭教師(初歩編)

夏休みのこの時期、主に弱点補強の目的で、家庭教師や個別指導の導入を検討される小6保護者様からの問い合わせが増えるそうです。個別や家庭教師は高額なので、利用しないで済むならそれに越したことはありませんが、小6夏以降はそうも言ってられません。...
6年の勉強

小6☆夏休み中の早朝自習参加の利点

小5までの季節講習は、テキストを購入して自宅学習でも対応可能ですが、小6からの季節講習は参加がおすすめなことを以前ご紹介しました。小6だけは夏期講習が始まる前の2時間、早朝自習を設ける塾が多いです(昨年は9~12時の3時間でしたが、今年は...
6年の勉強

小6☆1学期終業式から1週間経ちました。

7/20(金)に終業式を迎えた小学校が多いと思います。本日7/27で終業式から1週間が経ちました。早朝自習+夏期講習+マスター(通常)授業の3本柱はうまく回っていますでしょうか。 「余裕だったよ」とお感じのお子様。それは、今週は夏期講習の...
6年の勉強

小6限定☆夏休みに人より成果を出すための秘訣。

本日7月20日が終業式の小学校が多いと思います。特に小6の皆さんと保護者様にとっては、待ちに待った夏休みです。「寝る以外は勉強」と進学説明会で言われた通りの生活が待っています。本当に、本当に勉強だけの毎日で、「塾で暮らす」という言葉がぴっ...
6年の勉強

小6☆お盆までが成績(順位)を上げる最後のチャンス。

あちこちでよく聞く話ですが、昨年の実体験でも本当だと実感しました。 夏休みは朝9時~夜9時半頃までずっと塾で過ごします。午前中は塾の有料自習室、午後は夏期講習、夜は平常授業、帰宅後に勉強のサイクルです。一部の崩れてしまったお子さんを除いて...
6年の勉強

小6☆「灘中合格特訓」の受講資格に届かないなら他塾の灘中講座で巻き返す

昨日の続きです 希での志望校別特訓灘コースの受講が認められた場合、何組で受講できるかが重要です。2月時点だと、4組か、それ以上にクラスがあるかもしれません。6月ではまだ人数は減ってないと思います。その中でエース級の先生が教えるクラスは上位2...
error:Content is protected !!