(6年)過去問対策

(6年)過去問対策

国語過去問・採点基準の推定は記述問題を解くヒントになります

過去問の自宅採点で最も難しいのは国語の記述問題の採点基準を問題ごとに推定して、記述の出来を確認しました。逆の発想で記述問題解答時のポイントも設定できます。
(6年)過去問対策

平日の夜に過去問を解く時間を作る方法(ぼんず君の勉強法より)

平日の夜に過去問を解く時間を作るのは非常に難しいです。それでも時間のやりくりをしなければ志望校の直近3年分を解き終えることができません。我が家が劇的に勉強の仕方を変えて時間を捻出したやり方をご紹介します。
(6年)過去問対策

過去問解きで合格者平均点に届かない時の気持ちを切り替える勉強法

志望校の過去問を解き続けても合格者平均点に届かないと焦ります。それが続くとスランプに陥ることもあるので、思い切って気分転換する勉強方法をいくつかご紹介します。
(6年)過去問対策

過去問社会対策②+中学校からのメッセージを読み解くカギ

社会の過去問対策続編の内容に加えて、中学校からのメッセージを読み解くカギのコツをご紹介します。中学校のこだわりが出題傾向に最も反映されるのは社会です。
(6年)過去問対策

解き終えた過去問の問題と答案コピーの活用方法とチェック項目

解き終えた過去問の問題と答案コピーの両方を保存する方がよい理由と、問題用紙の書き込みで特に注意して確認するとよい箇所を算数と国語を例にご紹介します。
(6年)過去問対策

東大寺学園・社会対策①☆過去問の徹底利用方法ご紹介

浜学園の公開学力テスト・社会で偏差値70以上取れても、東大寺学園の社会は専用の対策なしには得点できません。ぼんず君が最小の時間で社会対策できるように私が準備した東大寺社会対策をご紹介します。
(6年)過去問対策

6年☆灘中、東大寺学園の理科過去問を解いて気が付いたこと

中学受験は算数重視の学習傾向があるために理科対策は後回しになりがちですが、灘中や東大寺などの超難関校の理科の問題は塾の平常授業だけでは解けるようになりません。6年の2月に気が付いたことをまとめます
(6年)過去問対策

6年☆過去問解きを進める上で役立つ、塾の提供サービス

志望校の過去問解きを進めると、お子様と保護者様だけでは前に進めない難題が出てくるようになります。家庭教師や個別塾を湯水のごとく使うのではなく、塾の講座やサービスを調べて利用することのおすすめです。
(6年)過去問対策

アウトプット方式の勉強方法と過去問解きの関係性

過去問解きをすでに始める方の話を聞くと焦りを感じる保護者様もいらっしゃると思いますが、今の時点で合格者平均点が取れるお子様は極めて少数です。まずは基礎固めに力を入れるべきです。
error:Content is protected !!