中高一貫新中1生向け:私立中学校は授業重視の学習が基本です

スポンサーリンク
勉強_中1

■新中1生は進学先決定から1カ月経ちました

新中1向けの鉄緑会の入塾テスト(入会選抜試験)の通知が届き、早い方は春期講習のお申込みもされたかもしれません。我が家も新中1の春期講習に参加しましたが、英語は初日戻ってきたぼんず君が「明日から行かなくてもいい?」と言うくらいに簡単な内容でした。

算数は英語ほどではありませんが簡単だったようで、駿台アルファの無料春期講習の方がぼんず君と相性がよかったです。あれは相当レベルの高い内容でした。(鉄)新中1春期講習に限っていえば、必ずしも参加する必要はないと思います。

その分、中学校が指定する教材や宿題・課題をきちんと取り組む方がよいです。

何の課題も出さない中学校、入学早々に実施する試験範囲が宿題となる学校、これが宿題?と思うような内容の課題を出す学校など、様々です。中学校ごとに入学前の課題を一覧にして比較すると、それぞれの中学校の教育方針が一目で分かって面白いでしょうね。もしそんな表がどこかで紹介されていましたら、ぜひとも教えてください。

■私立中学生は授業中心の学習で

私立中学校に進学後は、学校に対する考え方を大きく変える必要があります。

小学校といちばん異なるところは、授業が非常に重要になることです。小学校では軽視されていた学校授業ですが、私立中学校進学後は、授業を中心とした学習にしなければなりません。

どこの私立中学校でも文部科学省検定教科書は配布されるものの、その使用頻度はあまり高くありません。副教材や先生が作成するプリント中心で授業が進められます。その進度は非常に早く、中学2年生で高校相当の内容を扱うことは珍しくありません。

そして、どの科目もとにかく前に進みます。あまりの早さに「本当に全員が理解しているのか?」と思う科目もありますが、定期考査の平均点を見る限りでは半数以上の生徒さんは理解しているようです。

どの学校も高校過程までを早く終わらせて、大学入試対策を早く始めたいのだろうと推測できます。

■日々の授業に対する姿勢で差が出ます

私立中学校が使用する副教材は、定評ある問題集や参考書が選定されています。市販では入手困難な本が多く、紛失すると面倒なので管理を気を付けるようにお子様にご注意いただきたいです。

教科書配布後に副教材をパラパラとみていただきたいですが、英語と数学の質と量に驚かされます。おそらく1週間の時間割に占める英語と数学の授業数も多いです。ほとんど毎日英語と数学の授業があり、日々の予習と復習だけでも相当な時間が取られます。

小学校では考えられなかった学校の授業の予習、復習が必要になります。

学校の授業を軽んじると後から大変な目に遭います。

そして、学校の先生を軽んじる気持ちを持っていても同様です。どの授業も大切に受けること。1日6時間または7時間の授業をいい加減に受ける生徒さんと真剣に受ける生徒さんの学力は、数か月で大きく差が開きます。授業中に教わった内容は授業内で完結させるくらいの気持ちで、どの授業も真剣に聞いてほしいです。

■尖った同級生に同調しないお子様でいてほしい

中学入学後は一定の割合で「学校の授業なんかダメだよね」「先生の教え方、あてにならないよね」などと尖った意見を言う同級生が存在します。

いろんな意見があることは否定しません。それぞれのお子様やご家庭の考え方を間違っているとか変えるべきだと言うつもりもありません。ただ、中学生はそれでなくても学校、先生、権威に対して歯向かうことがカッコイイと勘違いする年代でもあります。

入学後、学校の先生や授業を軽んじる生徒さんがクラスに1人でもいれば、お子様はその考え方に同調する可能性もゼロではありません。

中学校に対して比較的純粋な気持ちをお持ちの今の時期に、保護者様から中学校の授業の大切さをお子様の心に植え付けていただきたいです。

これは入学前にいちばん大切なことかもしれません。学校の大切さを理解していれば、クラスの中に尖った同級生がいたとしても、「まぁ、そう言ってるけど定期考査、点取れる?」と客観的に他者を見れるようになります。なってほしいです。

他者を否定するのではなく、そういう人もいるけど、自分は自分だから。と心の中で言えるような中学生になっていただきたいです。

  • 英語&数学の先取り学習に最適!
  • 月額980円(税抜)で申し込めるのは2/18, 11:59まで!
  • それ以降は1980円に値上げされます。

コメント

  1. 中1母 より:

    はじめまして。
    都内の、最難関ではない鉄録指定校の中学の中1の子供がいます。
    1学期、子供に勉強を任せていたら、定期テストの結果が大変なことになりました。
    まさか高校の化学と物理をやっているとは思わず、努力不足と斬ってはかわいそうなくらい内容が難しくて驚いてしまいました。
    夏休みに総復習をしてようやく追いつきそうな目処が立ってきたところです。
    授業をいい加減に受けていて板書すらなく、、、2学期からは絶対に板書と資料集などの開いたページを書くよう約束しました。
    教科書がないのも一緒です。こちらはプリントもあまり無くて、資料集をかいつまんで授業を行なっているようでした。
    2学期からは帰宅後に、その日にやった内容を必ず復習します!一緒にやらないと出来なそうです。。。
    1学期にこのページに辿り着いていれば!
    とも思いますが、大失敗して初めて本人のやる気が出た気もします。
    親子で頑張ります!
    他にもためになる記事がたくさんありました。感謝しています。

error:Content is protected !!