3連休と台風が重なりましたが、9月2回目の連休はいかがでしたでしょうか?
私はぼんず君とは別行動で日帰り旅行に出かけました。旅先であまりも美味しいお菓子に出会ったので、本題の前に簡単にご紹介します。
■大山乳業「白バラ牛乳サブレ」「白バラコーヒーラスク」
関西でもコンビニやスーパーで500mlの白バラコーヒー牛乳が販売されていますが、その製造元である大山乳業のお菓子です。
コーヒー牛乳、ものすごく美味しくて、ぼんず君も私も大好物ですが、その味が再現されています。パッケージにひかれて、大人買いしてきました。
中国四国地方限定商品ですが、オンラインでも購入できます。
伝統的なお菓子も買ってきました。
うさぎの形をしたおまんじゅう(ひよこまんじゅうに近いです)と鬼太郎ファミリーの人形焼きです。
バス旅行を使えば、関西からでもかなり遠方まで日帰りで旅行できます。おすすめです。
本題に入ります。
学年が上になるにつれて、頭を使う量が急激に増えて、体を動かす量が反比例で減っていきます。勉強時間が増えて、運動する時間がなくなるので仕方がありません。
その結果、頭の疲れ>>体の疲れとバランスが崩れて、寝つきの悪くなるお子様が出てきます。
大人でも仕事があまりにも忙しかった時、または絶望するような悩みがある時、眠れなくなることがありますが、お子様でも頭が疲れすぎて、就寝時間が過ぎても目がさえたままになってしまいます。
ぼんず君は元々寝つきのよくない子でしたが、受験後半になると、眠りが浅いことが一目でわかる状態になりました。
- まず、寝付くまでに時間がかかる
- 夜中に何度も目を覚ます→目を覚ますたびに私も起こされるので、2人とも眠りが浅くなる
- 朝起こしてもすぐに目を覚まさない
- 朝食時もぼーっとしている。
湯舟につかってゆっくり入浴する時間を取ることができない6年後半に、ぼんず君を寝かしつけるために工夫した結果、私がいきついた方法は
ふくらはぎと足裏マッサージです
ここまでしないといけないのか…と思いましたが、期間限定サービスと割り切って、私が体調不良でない時は、ぼんず君が寝る前にふくらはぎマッサージをして寝かせました。
マッサージの途中で、「ぐー」といびきをかくほどの絶大な効果がありました。個人差があると思いますが、すぐに寝付かないとしても、足のだるさや重さは解消されるようで、マッサージサービスは非常に好評でした。
そりゃそうですよね。寝る前に私だって足を揉んでほしいですよ。
最初は手でふくらはぎを絞るように下から上に持ち上げていましたが、そのうちに親指と人差し指の間の皮がめくれてしまい、何かよい道具がないかと探した結果、見つけました。
解毒棒です。
2016年ムック本の付録で、現在は終売のため、新品での入手は難しいかもしれません。
(※2019/10/1:アマゾンで新品商品が取り扱われているとのコメントをいただきました。情報ありがとうございました。)
監修者Mattyさんのマッサージ棒シリーズは複数出版されています。
ぼんず君で実験した感想は、ふくらはぎを下から上に持ち上げるマッサージが寝つきにはいちばん効果がありました。ふくらはぎマッサージには解毒棒が使いやすいです。
受験後半、ぼんず君をマッサージしていると、とにかく全身が凝り固まっていて、相当疲れてるんだろうなぁ。とよくわかりました。首や肩が凝って、頭が痛いとよく言っていました。
多くのお子様が視力も低下して、肩こりが強くなるのは仕方がありません。受験期間限定で、明日もしっかり勉強できますように、今日勉強した内容が頭に定着しますように、と祈るような気持ちでマッサージをしました。
受験が終わった瞬間にマッサージは終了です。
「なんでー」「もんでよ」「がんばったよ」
と随分主張されましたが、受験が終わってからは一切マッサージはしていません。
もう体も大人に近づきつつあり、いつまでも親がベタベタ触るのはどうかと思ってのことです。
代わりにマッサージ機を活用しています。1台しかないので取り合いです。
解毒棒は私が自分のふくらはぎマッサージに使用しています。これは本当におすすめします。
コメント
いつもためになる記事を本当にありがとうございます。この解毒棒、気になったのでメルカリで中古を入手して子供に試してみたら、寝つきがよくなったようです!受験まで残り112日、親ができるサポートの一つとして取り入れたいと思います。
ちなみに、いまamazon(この記事のリンク先)やヨドバシを見てみたら、普通に新品が売っておりました。たまたま在庫が切れていた期間だったのかもしれませんね。
こんにちは。コメントありがとうございます!
アマゾンの在庫は新品があるのですね。記事を更新します。
お知らせくださってありがとうございました。