黒い講師「中学受験をわらう」の大学受験版で新連載が始まりました

スポンサーリンク
中学受験_記事紹介

中学受験個別指導の先生による中学受験がテーマの大人気ブログ「中学受験をわらう」の管理人、黒い講師(黒先生)の姉妹版ブログ「大学受験をわらう」を久しぶりに覗いてみると、来年大学受験を控えた生徒さんの記事の連載が始まっていました!

我が家は中学受験の最中は1日に何度も黒先生のブログをのぞいて、面白い記事はぼんず君と大笑いしながら読み、保護者様向けの応援記事は夜中に一人で読んでいましたが、受験が終わると黒先生のブログをのぞくこともなくなりました。

今の私には、中学受験ブログよりも、大学受験ブログの方が当事者意識を持って読んでしまいます。

黒先生のネタにされてしまう生徒さんであれば、大学入試まで100日を切っているのに、おそらく勉強がうまく進んでいないとか、中学受験で志望校に合格できず、その後も低迷を続け、大学受験を間近に控えて(再び)個別指導を依頼するパターンです。

中学受験だけでも驚異的な支出が続いたのに、大学受験で再び個別塾を使うなんて財政的に我が家は無理です。黒先生の「大学受験をわらう」は、大学受験でまた個別指導を依頼しなければならない生徒さんの特長や、依頼しても成績がおそらくぱっとしない現実を学ぶ事例を見ることができます。

今年のモデルである男子校生の黒瀬豚太郎君(黒豚君)は浪人生であり、ブログの描写からは「個別に行っても行かなくても、入試の結果はそれほど変わらないのでは?」と感じられますが、それでも黒豚君の保護者様は浪人生の黒豚君を個別に通わせるのですね…。

ブログ「中学受験をわらう」はとんでもなく人気の高いブログですが、同じ黒先生が書いているのに「大学受験をわらう」は「中学受験をわらう」ほどの爆発的アクセスとはなっておりません。

生徒さんの描写や記事の内容とパターンは中学受験ブログと同じなのに、「大学受験をわらう」は静かなブログ進行となっているのはなぜだろう…と考えてみました。

いちばんの理由はおそらく、大学受験で個別指導を利用(検討)する生徒の人数と、中学受験で個別指導を利用(検討)する生徒の人数が違いすぎることにあると思います。

もちろん、中学受験生が圧倒的に多く、中学受験生の保護者様が黒先生のブログに殺到するわけです。

もうひとつの理由は、中学受験ほど、大学受験に保護者様が関わる度合いは多くないために、保護者様の関心度が低いのではと思います。

中学受験の時は、「〇〇中に合格されたお子様は、公開学力テストで平均して〇位くらいの位置にいた」などの具体的な情報を知りたくて、検索したり、インターエデュで情報を探す(質問をする)保護者様を見かけます。

大学受験は受験エリアが全国規模となり、予備校の模試結果などで正確な合格判定が出せます。

その前に、親が高3生の成績をそこまで心配しても仕方がないです。勉強すれば合格するし、勉強しない/やり方が間違っている場合は、結果は出せません。

「中学受験をわらう」のブログは1日に何度も更新があり、孤独と戦いながら中学受験に挑む保護者様の心の支えとなるのですが、「大学受験をわらう」は、ぽつ、ぽつと更新されています。

大学受験をわらうに登場する生徒さんは、圧倒的に男子が多いです。女子保護者様が賢明なのか、女性生徒さんが賢明なのかは分かりません。男子はいつまでたっても、頼りなさが残って、親から見ると何とかしてやりたいと思うのでしょうかね…。我が家にも1人おります。

「大学受験をわらう」も、これから大学入試が近づくにつれて、更新が頻繁になるといいのですが…。私は更新をとても楽しみにしています!

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は image-11.png です
6年生は満席となりました。

コメント

error:Content is protected !!