鉄緑会の中3前期クラス決定通知(クラス分け結果)が到着しました

スポンサーリンク
鉄緑会

2月17日と20日に実施された鉄緑会・中2第2回校内模試の個人成績表とクラス決定通知が昨日郵送で届きました。週が明けても届かない場合、お子様がすでに封書を受領済みで内容を確認している可能性も考えられますので、さりげなく質問してみるとよいです。

我が家は今週届くはずと踏んで、毎日普通郵便が配達される頃にポストを確認し、私が先にお知らせを手にすることができました。

■中2第2回校内模試・英数の平均点

第2回目の大阪校のおよその平均点です。

英語50点台前半(100点換算で40点台半ば、前回平均点は40点台後半)

数学50点台前半(100点換算で40点台半ば、前回平均点は60点台前半)

偶然だと思いますが、英語と数学の平均点が全く同じでした。

大阪校での中2生の受験者数は300名後半で、1回目の時よりも人数が若干減少しています。数学の受験者数の方が英語よりも25名ほど多いです。1科目受講の方がいらっしゃり、数学単科の受講生の方が多いことが分かります。

■英語と数学のクラス別平均点

中2、第2回校内模試の英語・数学のクラス別平均点をおよその数字でご紹介します。

英語

  • SA:ほぼ90点
  • A:70点台前半
  • B:40点台後半から50点台前半とクラスによって大きなバラつきがあります。大阪校のBクラスは8つあります。

数学

  • SA:90点台半ば
  • A:80点に近い
  • B:30点台から60点台前半とクラスによってかなりのバラつきがあります。大阪校のBクラスは7つあります。

AクラスとBクラスの差はどんどん大きくなっています。BクラスからAクラスへのクラスアップを目指すには、今回の場合であれば英語は80点、数学も80点の得点が必要です。

■ぼんず君の英文長文読解力は向上

ぼんず君の英語の結果は、本人の予想よりは点数が取れていませんでしたが、答案を見る限りは1回目よりもしっかりした解答が書けていました。

1回目の平均点と比べて2回の平均点は10点近く上がっているので、多くの生徒さんが長文問題に慣れてきたと推測することができます。

中3のテキストはまだ配布されていないので、難易度がどの程度上がるのか、校内模試の問題構成がどうなるのかは全く分かりません。ある程度推測はできますが、仮定の話をしても仕方がありませんので、鉄緑会休講明けに配布される教材を見ながら、今後の学習対策を考えようと思います。

数学は、前回の平均点よりも10点ほど下がっています。英語は時間をかけて勉強すれば必ず得点できるようになる科目で、女子の方が強いです。

数学は中学受験の時もそうでしたが、努力した時間だけではなく、元々の素質の要素も試験結果に反映される科目だと思います。

どれだけがんばっても根っからの数学好きチームにそうでない方は勝つことは難しくなります。そうやて、文系と理系にどこかの段階で分かれます。

文系を選択された生徒さんもセンター入試や文系学部の二次試験問題に十分に対応できるようになります。そろそろ、文系か理系かどちらを選択することがお子様に向いているかを検討される時期ではないでしょうか。

■返却答案の赤ペン書き込み確認は大切です

校内模試結果が返却された記事を書くたびに書いていることですが、予想よりも低い結果になると落ち込みます。

試験は「苦手な分野や単元を教えてくれる材料」として活用すればいい、と第1回目返却報告の記事でも書きましたが、実際にそれを実践されるお子様は多くないと思います。

返却された答案を見返しましたが、英語も数学も非常に丁寧に採点されています。それぞれの減点箇所には減点となった理由が細かく書かれています。明らかな間違いの箇所には書き込みはありませんでしたが、「そういう基準で採点するんだ」とか「答案作成時にはそこまで神経を使う必要があるんだ」と参考になる書き込みが複数ありました。

ぼんず君が「見直し終わった」というので、私が次に答案を確認し、赤文字の書き込みについて質問しても、ぼんず君はほとんど答えられませんでした。答案のどこを見直ししたんかいな!と怒りが沸いてくるのを抑えて、大切なことなので1つずつ丁寧に解説しました。

返却後の答案は、ぜひとも先生の書き込みをしっかり確認して、もう一度問題を解き直すようにお子様にお伝えください。

これは校内模試だけではなく、毎週の復習テストや時々実施される総復習テストの返却答案でもぜひ実行していただきたいです。

コメント

  1. みかん より:

    今息子が中1で、鉄緑会に通わせている親です。
    一つ質問があるのですが、新学年の授業が始まったら、
    今まで中1の間担当だった先生から新しい先生に変わることが多いのでしょうか?
    それとも変わらないクラスの方が多いのですか?

    • bonzukun_mother より:

      こんばんは。ご質問いただいた件ですが、これは校舎や学年、クラスによって
      大きく変わってきます。今教わっている先生に質問するか、春期講習の先生に
      聞いていただくのが一番確実です。あいまいな回答で申し訳ありません。

error:Content is protected !!