[鉄緑会]休校期間をフォローする動画配信の内容レビュー

スポンサーリンク
鉄緑会

■授業に代わる授業動画配信開始

コロナウィルス感染防止のために休校措置となった鉄緑会は4月8日から対面授業を当面の間休止しています。その代わりとして、4月10日から授業動画のオンライン配信サービスを開始しました。

この「欠席者向け動画」は、ベネッセと鉄緑会が共同運営する個別指導センターが提供する「欠席者フォローweb授業」とは別物です。欠席者フォロー授業は有料(1回1科目3670円)のため、我が家は活用したことがありません。

個別指導センターのリーフレット説明では、録画映像で解説のみ、テストは演習なしの一方配信、英語は文法解説とExcerciseを扱うと書いてあります。欠席者フォローweb授業は中1~中3までが対象です。

4月10日から配信開始となった「欠席者向け動画」は現在受講中の科目についての視聴が可能で、利用にあたっての追加費用は発生しません。視聴に必要な会員IDとパスワードはすでに郵送済で、我が家にも届いています。

視聴可能期間は、各動画配信から2週間の間です。期間が過ぎると視聴できなくなるようです。4月10日に第1回分の授業動画が配信されました。これらの視聴可能期間は4月24日前後までです。

通常授業中に配布されていた解答、テスト類のプリントはPDFファイルをダウンロードすることで入手できます。

■講師の姿はなくテキストと音声のみの映像

動画配信の説明は、鉄緑会東京本校の公式ウェブサイトに掲載されるとのことで、朝いちばんで確認すると「午後から配信」とありました。12:00すぎに視聴可能となりました。

混雑するかな?と思いましたが、何の問題もなくスムーズに視聴できました。

ただ、動画は私は想像していたものとはかなり異なるものでした。私のイメージはスタディサプリや東進衛星予備校の映像授業のように、先生が黒板の前で板書をしながら解説するスタイルです。

この欠席者向け動画の映像は使用するテキストだけがずっと画面に表示されます。「最初から最後までテキストだけ?」と驚きましたが、その通りでした。テキストを読んで自習するのとどれだけ差があるのかよくわかりません。

4月10日から配信の動画は第1回授業の内容のため、冒頭に今年の学習内容や授業の進め方を簡単に説明されていますが、これはテキストの冒頭に掲載されている内容です。

冒頭のガイダンスではやや厳し目の表現が使われていました。ぼんず君と二人で見ながら「4月の最初につまづくとついていけなくなるから、辛い思いをしないように頑張らないといけないね」と身が引き締まったことは収穫でした。

■テキストのページ映像と音声が最後まで続きます

冒頭のガイダンス終了後は、テキストに沿った解説の音声授業が始まります。先生がテキストを読む声と、該当するテキストの箇所が映像で写し出されいます。パワーポイントで作成されたプレゼンを見ているようなイメージです。

解説の途中で何か仕掛けや盛り上がりはあるのかな?と思いながら閲覧しましたが、ずっと淡々と音声の解説が進んでいきました。テキストが見開きページごとに画面に表示されて、先生がタッチペンで色の下線を引いたり、テキストに印をつけながら説明が進んでいきます。

(鉄)に通われる生徒さんに対しては、退屈しないようにとか興味を引くようになどを配慮しなくても、説明すれば内容は聞くでしょうから、ごくシンプルな形で取り急ぎ1回目の配信を準備されたのでしょう。

動画は画質とスピードの調整が可能です。1回目なので早送りをして全体の内容を確認しようと思いましたが、画面はテキストの文字だけで、講師の先生の姿が映っていないため、早送りは取りやめました。人の顔の表情(特に口元)から得られる情報は想像以上に大きいことが分かります。

普段ラジオを使用される方は違和感がないと思います。

■第2回目の内容に期待します

全体的な作りの感想は、勤務先企業で受講するwebトレーニングに近いです。企業のwebトレーニングは双方向システムが導入されて、最後のクイズを全問正解させないと受講完了にならないような仕組みのところもありますが、こちらの欠席者向け動画は時間が来たら終わります。

PDFの添付ファイルには東京校の資料、数学宿題の解答、英語の解答などがありました。映像は配信開始から2週間で見ることができなくなるので、PDFファイルを保存するか印刷しておく必要があります。

1回目の授業でテキストが配布されることもあり、初回授業は出席された生徒さんが多かったと思います。そのために第1回目の動画は必ずしも全部通して丁寧に視聴する必要はありません。

問題は2回目からです。授業なし、成績が発表される復習テストなし、英語の場合はリスニングや音読のテストなし、数学は計算テストなしのないない尽くしの状態で、欠席者向け動画と自宅学習でどこまで理解できるのか。

100%の理解は難しいかもしれませんが、休校明けにスムーズに授業についていけるよう、動画配信を活用してもらいたいです。2回目配信の動画内容に期待します。

コメント

error:Content is protected !!