■明日、入試本番です。
関西統一入試まであと1日となりました。今朝、小6のお子様は前日特訓に向けてご自宅を出発されたか、出発準備中だと思います。
今年は、学校や塾の長期休校、学校再開後も生活に制限が続く中でご家族一丸でコロナ感染予防を継続されてこられたと思います。いろいろな困難やご苦労、ご心配の多かった年でしたが、お子様を明日受験できる状態に導かれたのは保護者様のご尽力があってのことです。ここまでの長い間、お子様のサポート、本当にお疲れ様でした。
入試前日の今日は、塾から帰宅後の残り時間をガツガツ勉強をさせるよりも、「これまでよく頑張って勉強してきたね」とお子様をほめてねぎらうことで、お子様が気分よくご自宅で時間を過ごせることに注力していただきたいです。
お子様が保護者様にしてほしいことをまとめた記事があります。「子どもはこんなことをされたら嬉しいのですね!」と反響が大きかった記事です。本番前日の参考にされてみてください。
小学生、特に男子はとにかく単純な思考のお子様が多いです。「明日の本番を元気に迎えられそうなのは、これまで〇〇君ががんばってきたからだよ。神様も応援してくれているんだね!」と言うと、「そうか。神様も僕の努力を見てくれているんだな」と口には出しませんが心の中でうなづいたりしています。
前日にバリバリ問題を解いたからといって、本番の出来に大きく影響することは少ないですが、前日に派手な親子喧嘩をしたら、本番のお子様の気持ちにとてつもなく大きなマイナスの影響があります。
夕方の勉強は直しノートや過去問解きの再確認、暗記項目の確認程度をざっと早めに終わらせて、風呂に入れて、ニコニコしながら食事の支度を済ませて、消化の良い美味しいご飯を一緒に食べて、早く寝させてしまいましょう。
本日の内容は、明日の本番に向けてのご自宅での過ごし方を、思いつく限り挙げていきます。
■おやすみコールに備えて早めの入浴を
前日の準備でいちばん大切なことは、持ち物の確認です。塾から配布された持ち物リストと照らし合わせて、忘れ物がないようにします。
受験票、筆記用具、眼鏡、昼食、当日の教材、お金、ピタパがあれば何とかなります。関西地方の明日の天気は曇りですが、最高気温は15度前後と過ごしやすそうです。
お子様帰宅後は、早目に入浴を済ませます。塾によっては「おやすみコール」がかかってきます。我が家が受験の時は早い時間帯を希望しました。午後5時までには入浴を済ませて、ホテルの部屋で軽く勉強しながら電話を待ちました。
「おやすみコール」の申し込み用紙には、話をしたい先生の名前を書く欄と備考欄がありました。ここに「話をしたくない先生」を書くとその先生は電話に出ないそうですが、書かれた先生は非常に凹むそうなので、小5の保護者様は出来れば名前は書かないであげてほしいです。
ぼんず君のリクエストは、コースの先生4名を書いていました。一人ひとり、リレー形式で次々と電話で励ましていただきました。短い先生もいれば長い先生もありで、合計で10分以上は話していたと思います。
■食事はあっさり目、カフェインは取らない
我が家は食事は軽め、あっさりめにしました。カフェイン入りの飲み物は出しませんでした。体を冷やす物も食べさせませんでした。
ホテルのテレビは映らないようにケーブルを抜いてリモコンを隠しました。そうしなくてもテレビには目もくれませんでした。
今日の夜のお子様との話のネタになればと思い、ぼんず君受験時の試験会場で撮影した写真をいくつか掲載します。東大寺学園の写真ばかりで申し訳ありません。東大寺はぼんず君の統一入試最後の試験で、これより前の試験会場では撮影する余裕は全くなかったのです。
ぼんず君が「保護者立ち入り禁止」の向こうにすたすた進んで行く後ろ姿を見送って、ようやく空の青さに気が付きました。今年は個々での入場なので、別れる前にお子様と少し話ができますね。緊張している様子であれば、軽いギャグで笑わせてあげてください。
「祈合格」
お子様が、これまで培った持てるすべての力を出し切れますように。
本日穏やかな1日を過ごせますように。これまで本当にお疲れ様でした。あともう少しがんばりましょう!!
コメント